top of page

遠足日和

  • 執筆者の写真: YS
    YS
  • 2021年3月17日
  • 読了時間: 2分

今日は年に一度の遠足の日でした。

2歳児クラス2名、1歳児クラス11名の13名のお子さんたち全員が、片道40分の世田谷公園へ。


近年、三軒茶屋付近に保育施設が増えたことから、SLの予約が以前のようには取れなくなってきました。

昨年は、3月上旬しか予約できずにて、寒い中の遠足。

今年は1月になってすぐに予約を取り、桜の開花も聞こえ始めた今日、絶好の遠足日和となりました。



お子さんたちが今日をしっかり歩けるように。

お子さんたちに今日を楽しみにしてもらえるように。


日々の保育の中で、遠くの公園まで歩いたり、横断歩道では「ばんざーい」をしたり。

保育者たちも、お子さん一人ひとりの歩行の様子、歩き方のクセなどを把握し、お友達の組み合わせにより、楽しさが倍増するように、あれこれ考えて臨んだ今日。


朝からお弁当を手に登園したお子さんたち。

親御さんの作ってくれた自分だけのお弁当をとても愛しそうにしていました。


出発前の活動では、遠足への期待度MAX!

(興奮してはじけるお子さんたちが可愛らしすぎて、ついつい笑ってしまいました)


いつもは、保育者に手を引かれるように歩くお子さんも、今日は我先に、と、ぐんぐん歩いていきます。


公園に到着すると、噴水に大興奮!

「おみずーでてるー!」

「じゃーってでてるね~」


おせんべいとお茶で軽く疲れを癒して、記念写真を撮り、SLの見える広場へ移動。

SLが走る度に、線路際で「ばいばーい」と手を振ります。



SLに乗ると、みんな、とっても嬉しそう^^


帰りに「カートに乗る」と言い出したお子さんも、途中から「降りる~」と自ら降りて歩きだし。


みんなで初めて行く公園

みんなで初めて乗るSL

たくさん歩いた達成感

自分だけのお弁当


お昼寝もすんなり、ぐっすり。。。


さて! おやつの後は、お菓子取りゲームです!


早いもので、今年もあと2週間。

このメンバーで過ごす残りの2週間が、より充実した日々となりますように。


 
 
 

最新記事

すべて表示
働きやすい福祉の職場宣言

サン・ベビールームが認可保育園になって3年少々が経ちました。 認可園になってすぐ、東京都の「働きやすい福祉の職場宣言」にチャレンジすることを決め、評価項目に沿って、園の組織化を進めてまいりました。 12月10日の締め切りギリギリに審査書類を提出し、審査を申し込みまして、2月...

 
 
 

Comments


  • c-facebook

© since 2015 by Sun-BabyRoom. Proudly created with Wix.com

bottom of page