top of page

あっという間に夏が到来

  • 執筆者の写真: YS
    YS
  • 2022年7月9日
  • 読了時間: 2分

七夕も過ぎて、夏の到来ですね^^

6月のうさぎ組さんは、雨の合間にお散歩で戸外活動をたくさん楽しみました。


入園した4月に歩いていなかったお子さんも、とことこ歩き始め、目が離せない10人のお子さんたちです。


ひよこ組さんは、6月の終わりに初めての水あそびを園庭で楽しみました。

人工芝の水はけが悪いのが難点ですが、お子さんたちにはそんなことは無関係。

この夏は、初めての水あそびをたっぷり堪能してほしいです^^



ひよこ組さんの七夕飾り

手形で体をつくってみました。



うさぎ組さんは、お顔の写真を使った彦星さん&織姫さんカップル。


こちらはきりん組さんの彦星さんと織姫さん。

お顔を好きなように描いてみました。


七夕の前々日。

サン・ベビー開設46年目!

にして初めての歯科検診でした。

近くのデンタルクリニックサンシャインの先生に、全園児、しっかり診て頂きました。

近くに信頼できる先生がいらっしゃることが分かり、とても安心です。




尚、7月9日(土)は、育児体験の高校生のお姉さんが遊びに来てくれて、お子さんたちは大はしゃぎ♪

更に午後からは保護者代表3名と施設長&主任による「保護者委員会」にて、保育内容をはじめとした報告や意見交換会を行いました。

いずれも認可保育園になったからこその取り組みですが、とても有意義で、認可保育園になったことの責任はもちろん、その分、身になることがたくさんあるなと感じる7月上旬でした。





今年の夏は、引っ越してきて初めての夏です。

重大事故が起こりやすいと言われている水あそびの季節です。


お子さんたちの主体的な活動 ⇔ 安全・安心

この両立を実現できる環境設定や導線、人の動きなどなど、課題はたくさんですが、正規もパートも関係なく、職員一同が一丸となってこの夏を思いっきり楽しみたいと思います。



 
 
 

最新記事

すべて表示
働きやすい福祉の職場宣言

サン・ベビールームが認可保育園になって3年少々が経ちました。 認可園になってすぐ、東京都の「働きやすい福祉の職場宣言」にチャレンジすることを決め、評価項目に沿って、園の組織化を進めてまいりました。 12月10日の締め切りギリギリに審査書類を提出し、審査を申し込みまして、2月...

 
 
 

Comments


  • c-facebook

© since 2015 by Sun-BabyRoom. Proudly created with Wix.com

bottom of page