top of page

令和2年度1月前半の保育の様子

  • 執筆者の写真: YS
    YS
  • 2021年1月31日
  • 読了時間: 2分

令和3年が始まってあっという間に1か月。

令和2年度も残すところあと2か月となりました。


1月5日の朝の玄関は、背面から見ても美しい正月飾りとアンパンマンが両面対応でお子さんたちをお出迎えしました。



そして1月からは、新しいお友達がひよこ組に4名、うさぎ組に2名、更に新しい先生が1名加わり、かなり賑やかな毎日となりました。


初日からほぼ泣かないお子さんもいれば、一週間おおいに泣いてけろっと慣れたお子さんとそれぞれの個性を輝かせてくれました。

新しいお友達の泣く姿に感化されたり、新しい先生に人見知りをする在園のお子さんもいましたが、一週間で「初めての人でも笑顔を向けられたら笑顔で応え、でも近くに来るとふえっと泣きそうになる」という素晴らしい成長を見せてくれました。


そんなひよこ組さんの前半の様子はこちら↓






1・2歳児クラス=うさぎ&きりん組さんはというと・・・

新しいお友達が2名。

ほぼ泣くこともなく、室内でもお散歩先でも元気に遊んでいます。



うさぎ組さんで一番若いお友達のお誕生日をみんなでお祝いしたり


引き続きのお当番活動もすっかり馴染みになり楽しんでいたり


女の子たちは、おしゃれに目覚め?たり。


ちょっとした時間での、はらぺこあおむしの絵本の読み聞かせにて、あおむしさんが飛び出てきた時のお子さんたちのこの集中した様子! まさに「全集中!」

(ぼんやり写真でしかご紹介できないのが残念です)


ドキュメンテーションは、起こす先生の個性が光ります。

変わらないのは、「お子さんたちへの思い」です。


後半については後日に乞うご期待あれ~!

 
 
 

最新記事

すべて表示
働きやすい福祉の職場宣言

サン・ベビールームが認可保育園になって3年少々が経ちました。 認可園になってすぐ、東京都の「働きやすい福祉の職場宣言」にチャレンジすることを決め、評価項目に沿って、園の組織化を進めてまいりました。 12月10日の締め切りギリギリに審査書類を提出し、審査を申し込みまして、2月...

 
 
 

Comentarios


  • c-facebook

© since 2015 by Sun-BabyRoom. Proudly created with Wix.com

bottom of page